ホーム
お知らせ
センターの取り組み
相談する
市民活動をみる
センターはこんなところ
お問い合わせ
「まちづくり」の団体一覧
「平和と文化のまち四街道」をめざすアオギリの会
四街道市の「核兵器廃絶 平和都市宣言」の趣旨を大事にしながら、豊かな文化を育み、誰もが安心に暮らせるまち四街道を願って活動しています。 毎年12月に平和について気づき合うための企画『平和と文化のつどい』を催しています。
まちづくり
人権平和
災害援助
憩いの場 カルディア
アットホームな場で、代表3名が個々のスキルを活かし、「食」・「美」・「生」に関する専門的な事や日々の生活に活かせるお話をします。 「食」・・・家庭で簡単に作れるレシピ 「美」・・・四季を通しての美肌作りのアドバイス 「生」・・・日々の生活の中で役立つお話
まちづくり
子どもの健全育成
その他
おひさまクラブ
不登校児童親子を対象に、不登校を通じて分かり合え、共感しあえる仲間との出会いの場を提供しています。
まちづくり
人権平和
子どもの健全育成
おむすびっこ
毎月最終木曜14:00〜20:00 大日桜ヶ丘自治会館にて食堂を開催。子育てや生活に有用な地域ならではの情報交換や、子育ての相談、アドバイスをし合うことができる交流の場所をつくる。
健康福祉医療
まちづくり
子どもの健全育成
蔵の図書館
だれもが親しみのある「本」を通して「民間図書館」を設置し、多世代交流を図ると共に、地域の身近な里山や自然を知ってもらい、守っていきます。
コラボ四街道採択団体
まちづくり
子どもの健全育成
クロスロードスクエアズ
男女を問わず、子供から高齢者まで誰でも一緒に楽しめるスクエアダンスの普及・発展および会員の親睦を図る
まちづくり
文化・芸術・スポーツ
男女共同参画
ごちゃまぜクラブ
本会は、「よつかいどう野外保育さとのたね」に関わる大人が、様々な企画、講座の案内人となり、地域の子どもや大人が交流し、つながる場を提供することを目的とする。 乳幼児、小中学生、高校生、大学生、子育て中の保護者、働き盛りの大人、高齢者まで、立場や役割の違いを超えて多世代が集える場を創出する。
コラボ四街道採択団体
まちづくり
文化・芸術・スポーツ
子どもの健全育成
里kara
定期的に里山の整備をします。 地域の人たちが集まって楽しめる場所になるように、様々なイベントを企画しています。 定期的に集まり、草刈りなどをして里山の自然を守ります。 不定期で、音楽コンサートや、こども向けのイベントを企画・運営します。 地域の作家さんによるワークショップも定期的に開催します。
コラボ四街道採択団体
まちづくり
環境保全
観光振興
THE FOURTH AVENUE BIG SOUNDS ORCHESTRA
音楽を通して社会に貢献する。 ウクライナ支援活動 チャリティライブ、コンサートを開催
まちづくり
文化・芸術・スポーツ
国際協力
食を通して四街道を元気にする会
市民に対して、地産地消を目指した地元生産物や地元の食を広く案内することにより、地域の農業・畜産およびレストラン等を支援し、地域の活性化を図る
コラボ四街道採択団体
まちづくり
子どもの健全育成
4ページ中1ページ目を表示
1
2
3
4
●フリーワード検索
検索
コラボ四街道採択団体
●分野から探す
健康福祉医療
社会教育
まちづくり
文化・芸術・スポーツ
環境保全
地域安全
人権平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
情報化社会
科学技術
経済活性
職業能力雇用
消費者保護
災害援助
NPO活動支援
観光振興
産業振興
その他
全部みる