八千代市米本にある(通所介護事業所)
52間の縁側のいしいさん家の見学会を開催しました。

2022年12月に「縁側」のアイディアを元に建築家・山﨑健太朗さんの設計で建築されたここは、
70メートル以上の長い縁側があり居心地の良い空間は2023年度グッドデザイン大賞
および日本建築大賞を受賞しています。
「52間の縁側」にはカフェや寺子屋、浴場、デイサービスが共存していて、
利用者主体で過ごすようにと、ここにはいち日のスケジュールがないのですと、おしゃっていました。

「ありのまま、その人らしく過ごす」ことを大切に介護事業を行ってきた「有限会社オールフォアワン」代表の石井英寿さんの思いの詰まったところでした。
「老い」や「障がい」「こども、大人」、「支援する側、される側」のような壁はなく、
ふつうの日常を過ごす豊かな環境でした。

高齢者支援、就労支援、農福連携、まちづくりに関わる関係機関や市民の方と見学をし、
参加者同士の交流もできた良い機会となりました。
それぞれの活動は違っていても、つながるきっかけとなりました。