9月27日(火)講師は深味肇さんで、テーマは「防災図上訓練・防災マップの作成」、 46名の参加者でした。
内容は、実際に、ある地域を指定し、地図上で災害時の仮想訓練を行いました。地域住民が安全な避難場所を指定し、その場所へ行く安全な避難通路を地図上で確認し、自然条件と町の構造・人的、物的防災資源を地図上に書き込みました。
作成したマップを地区の代表者が課題発表共有したことで、それぞれ課題と地域を知るきっかけとなりました。なお作成したマップと課題については、四街道市みんなで地域づくりセンター内に10月22日(土)まで掲載していますのでお立ち寄り下さい。