コラボ塾5限目 プレゼンをしてみよう ! 提案書の作成とプレゼン
6月28日からスタートした平成28年度のコラボ塾も数えて第5限目。10月18日(火)に「プレゼンをしてみよう ! 提案書の作成とプレゼン」が四街道市みんなで地域づくりセンターで開催されました。
まず最初に、市シティーセールス推進課の齋藤さんから平成29年度のコラボ四街道助成制度の要点と申請書記載の注意点などのお話がありました。
次いで、1限目から4限目までに学んだことをベースに、それぞれの参加者から提案の概要の説明があり、参加者それぞれが意見を出し合う中で、提案の中身を深めていきました。

地域に開設したサロンへの高齢者の足を確保するための提案、今年度初めて開催した「子どものまち」の継続的開催のための提案、引きこもりなど社会に上手く適合できない人たちに社会への第1ステップとなる居場所や働く場をつくる提案など議論されました。
いずれの提案も地域に有意義な提案であり、コラボ四街道の制度の下に実現されるて行くことが期待されます。

次回は、1~5限目で得たものを集大成した形で、本申請時のプレゼンに備えたプレプレゼンを2月初旬に開催します。
今回参加できなかった方も是非ご参加ください。