平成26年度みんなで地域づくり事業提案制度(コラボ四街道)公開プレゼンが行われました。
地域の課題を市民と行政、みんなで解決していく事業提案制度「コラボ四街道」も2年目です。
今年は昨年を上回る15団体が事業提案しました。
緊張の中でも、自分たちの提案した事業に自信をもってプレゼンする姿がたくさん見られました。
子育て中のママたちの提案も・・・。

四街道の自然、歴史を活かした提案、 食、農、芸術、子どもの育ちなど、多分野にわたる提案が多くありました。  

センター事業「コラボ塾」の受講生の提案もいくつもありました。

プレゼンする人も、応援する人も、そして審査する人も真剣です。

提案された団体と事業名を紹介します。

*鷹の台を元気にする会
「地域がつながるコミュニティスペースをつくろう」     

*四街道こども記者クラブ
「子どもの視点で地域づくり~こどもたちと共につくるまちのメディア~」                  

*四街道ともに築く未来の会
「わくわく市民活動フェスタ事業~子どもも市民~」                             

*さくらそうフェスタ実行委員会
「サクラソウフェスタ2014」                                         

*にこにこ文庫さとの子会
「にこにこ文庫の拡充」                                              

*栗山みどりの保全事業実行委員会
「栗山みどりの保全事業」                                      

*よつグルメ研究会
「つくっちゃおう!よつかいどうグルメ」                                         

*千代田地区市民有志会 千代田花壇愛好会
「地域みんなの花と緑水辺・交流・憩いの広場」                   

*休耕田等村おこし同好会
「休耕地等村おこし事業」                                            

*Y・Y・NOWSON
「Y(よつかいどう)・Y(よしおか)・NOWSON(いまどきの農村)」                           

*四街道マップ活用交流会
「MAP(Map Action Project)~マップ活用による四街道の魅力発信基地作り事業~」      

*ままのて
「子育てしながら私も主役事業」                                                  

*四街道・科学未来からくりクラブ
「科学実験・工作教室支援事業」                                    

*四街道駅開業120周年記念展開催事業実行委員会
「四街道駅開業120周年記念展開催事業」                 

*ナイトハイクと森キャンプ実行委員会
「ナイトハイクと森キャンプ」

市民のみなさんが提案する事業、まさにみんなで地域づくり。来年度が楽しみですね。