ちばユニバーサル農業フェスタ2017クリスマス

ちばユニバーサル農業フェスタは、千葉県内の農地を守ることを目的として、農業者、地域住民、障がい者、高齢者、子どもなど、さまざまな人々が、農業を通じて、出会い、交流し、はたらきあう、あたらしい農業のかたち「ユニバーサル農業」の考えを広め、出会いの場を提供するフェスタです。全国有数の農業県である千葉県から、「農業の持つ可能性」や「農の価値」を社会に発信します。

みんなで地域づくりセンターは、実行委員会と協力し、市内外の人と連携して、ちばユニバーサル農業フェスタ2017クリスマスを盛り上げます。

クリスマス・コンサート

  • レンコンバンド
  • 四街道市立大日小学校合唱部
  • 四街道市立四街道北中学校吹奏楽部
  • 千葉敬愛高等学校バトン部
  • 四街道よさこい・そーらん連盟

販売ブース

  • 採れたて野菜、お花(葉物、根菜、お米、落花生、シクラメン など)
  • 手づくり加工品(ジャム、はちみつ など)
  • 四街道のグルメ(四街道の野菜たっぷりのみどりのスープカレー、四街道産小麦のクッキー など)
  • ランチ&スイーツ(おこわ、太巻き寿司、焼き鳥、パン、ケーキ、プリン、焼き芋 など)
  • クリスマス・リース、手作り雑貨、工芸品 など

福祉施設 紹介・販売フェア「大きなテーブル」

  • 年2回行われる「大きなテーブル」の後期の部をフェスタ内で開催し、障害者施設でつくった卵、野菜、お菓子などが販売されます。

ワークショップ、体験イベント

  • 和棉の綿繰り体験、こども記者展、子どもが楽しめるワークショップを計画中。
  • 小学生による「地域づくり」についての発表・展示(四街道市立中央小学校)

相談コーナー(当日受付)

  • 就農相談(四街道市産業振興課、四街道市農業委員会)
    農業を始めるときの様々な道筋、必要な準備や支援策など、役立つ情報をご紹介します。
  • 園芸・栽培相談(NPO法人ちば農業支援ネットワーク)
    農業普及指導等の経験者が、野菜や花の栽培、家庭菜園などの質問にお答えします。

販路拡大のための商談会(出展団体対象)

  • ユニバーサル農業や福祉事業所製品の販路をひろげるために、生協や自然食品の通販事業者との商談会を開きます。

お楽しみ抽選会

  • 当日お買い物いただいた方に景品が当たる抽選券をお配りします。
    毎年大好評の抽選会です。抽選は屋内2階エレベーターホールで行います。

イベント概要

日時 平成29年12月16日(土)10:00 - 15:00(開会式 9:50)
雨天の場合、館内で開催
場所 四街道市文化センター(駐車場・広場・館内)
主催 ちばユニバーサル農業フェスタ実行委員会
協力 四街道市みんなで地域づくりセンター、公益財団法人四街道市地域振興財団
後援 千葉県、四街道市教育委員会、千葉県社会福祉協議会、四街道市社会福祉協議会、千葉県労働者福祉協議会、千葉県生活協同組合連合会、千葉県知的障害者福祉協会、千葉県身体障害者福祉協会、千葉県精神障害者家族会連合会、千葉テレビ放送、NHK千葉放送局、千葉日報社、朝日新聞千葉総局、読売新聞千葉支局、東京新聞千葉支局、毎日新聞社千葉支局、産経新聞社千葉総局
協賛 生活クラブ風の村、千葉県労働者福祉協議会、生活協同組合パルシステム千葉、生活クラブ虹の街、さんぶ野菜ネットワーク、ユニバーサル志縁センター、恋する豚研究所、ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
取材協力 千葉県立四街道高等学校写真部
お問い合わせ ちばユニバーサル農業フェスタ実行委員会事務局
(NPO法人地域創造ネットワークちば)
電話:043-270-5601 
もっと詳しく
知りたい方は
Facebook
https://www.facebook.com/nougyoufesta

四街道市みんなで地域づくりセンター

住所〒284-0001 四街道市大日396(文化センター1階)
地図(Google マップ)
電話043-304-7065
FAX043-422-7051
開館日火-金 9:00-17:00
土(第1・3) 9:00-17:00
休館日日、月、土(第2・4・5)、
祝日、年末年始

センターの概要はこちら

© 四街道市みんなで地域づくりセンター