四街道市子ども会育成連合会

基本情報

団体名四街道市子ども会育成連合会
代表者稲坂 敏幸
所在地〒284-0003 四街道市鹿渡2001-10
四街道市教育委員会教育部スポーツ青少年課青少年係
連絡先電話番号043-424-8926(スポーツ青少年課)
連絡先メールysports@city.yotsukaido.chiba.jp
Facebookhttps://www.facebook.com/四街道市子ども会育成連合会-422176657827840/
設立年月日昭和50年1月1日
会員数738人

活動概要

活動分類社会教育、文化芸術スポーツ、子どもの健全育成
活動対象子ども・青少年、その他(子ども会育成者)
活動地域四街道市内・印旛郡内・千葉県内の子ども会組織のある地域
活動日不定期
活動目的四街道市内の子ども会の自主性を尊重しつつ、各育成会の連絡協調をはかり、各子ども会の健全な発展に寄与する事を目的とする。
活動内容・概要社会的活動(歓迎会・クリスマス会等)、文化的活動、生産活動、奉仕的活動、創作活動、スポーツ、レク活動、講習会(安全教育・救急法・ゲーム指導・実技講習)
ジュニアリーダー初級認定講習会、子ども商店街(2022年度より主催)
活動実績等四子連事業(育成者向け講習会、ジュニアリーダー初級認定講習会他)
印子連事業・県子連事業・協力事業(市、スポーツ青少年課、四街道公民館、社会福祉協議会などの主催事業及び、子ども商店街2019~2021)
後援事業(青少年相談員連絡協議会主催事業ほか)
2019年にLINE公式アカウントを開設し、会員の皆さんに情報を発信する他、相談を受け付けています。
定期刊行物「子ども会だより」年1回発行
今後の活動の方向性地域子ども会への「子どもの手による子ども会活動」の推進と子どもの健全育成に寄与する。

四街道市みんなで地域づくりセンター

住所〒284-0001 四街道市大日396(文化センター1階)
地図(Google マップ)
電話043-304-7065
FAX043-422-7051
開館日火-金 9:00-17:00
土(第1・3) 9:00-17:00
休館日日、月、土(第2・4・5)、
祝日、年末年始

センターの概要はこちら

© 四街道市みんなで地域づくりセンター